ソーシャル・デザイン・イニシアティブ(SDI)
最終更新日:2025年1月28日 15:47
芝浦工業大学との連携の下、世界が抱える「厄介な社会問題(Wicked Problem)」※に対し、実際に現地に赴きその問題を理解し、多様で俯瞰的な解決策を提案し実現できるソーシャル・デザイン・イニシアティブ(SDI)人材を育成するプログラム。
※ 「厄介な社会問題(Wicked Problem)」とは、貧困、格差、過疎化、高齢化など、課題としては自明だが、国や地域によってコンテクストが異なるため、これまでのような最適解による解決が不可能な問題を意味する。
対象 | 全学部2~4年生 全大学院学生 |
---|---|
要件 | 英語力は問わないが、6月、12月の選考会に参加し、選考された学生 |
渡航先 | 中国、韓国、ASEAN諸国の都市から研究テーマに相応しい都市を選択 |
渡航時期 | 各自で計画 |
期間 | 原則2ヶ月(1ヶ月/1ヶ所×2ヶ所) |
宿泊先 | 学生の渡航計画により異なる |
費用 | 渡航する地域により負担額が異なるため、応募時に各自相談のこと |
募集予定人数 | 冬・春期生、夏・秋期生合わせて24名程度 |
募集時期 | 冬・春プログラム:11月 夏・秋プログラム:5月 |
授業科目名 | デザインPBL-A(学部) デザインPBL-B,C(大学院) |
科目区分 | 工学部・融合理工学府デザインコース専門科目(1ヶ所につき2単位) |
備考
- 費用はENGINEサポート費用を差し引く前の金額です
- 指定の海外旅行保険、危機管理サービス及びキャンセル保険への加入が必須です
- 卒業期の学生への単位認定は実施しません
問合せ
SDIホームページの問合せフォームより
お問合せください