千葉大学と台北教育大学との学生交流及び学術教育交流事業
最終更新日:2025年2月17日 16:36
1)台北教育大学主催のLanguage Camp(語学学習program)に参加し、言語能力の向上と学生間交流の推進を図る。
2)台北教育大学の授業に特別聴講学生として参加する。
3)グローバル化に対応した台湾の教育課程を視察する。
4)台北市内の小・中学校で日本語・日本文化を教えるカリキュラムを設計し、授業を実践する。
対象 | 教育学部(学部生)・教育学研究科(大学院生) |
---|---|
要件 | 現地の教員等と交流ができるぐらいのコミュニケーション力(英語もしくは現地語)があることが望ましい。 |
渡航先 | 台湾(台北教育大学・台湾師範大学他) |
渡航時期 | 春プログラム:第6ターム(2月または3月) |
期間 | 1週間程度 |
宿泊先 | ホテル |
費用 | 20万円程度 (渡航費、宿泊費) ※詳細は募集時期に公開される募集要項をご確認ください |
募集予定人数 | 10~30名(学部生と院生の合計) |
募集時期 | 春プログラム:10~11月 |
授業科目名 | 関連科目: 国際交流と異文化理解 ※履修が必須条件ではありません。 |
科目区分 | 教育学部専門科目 |
備考
指定の海外旅行保険、危機管理サービス及びキャンセル保険への加入必須。
渡航環境をめぐる状況や学部生・大学院生の参加状況によっては、派遣時期や規模を変更する場合がある。
問合せ
教育学部英語科 本田勝久
k-honda(at)faculty.chiba-u.jp
※(at)は@に置き換えてください。