グローバルボランティア
最終更新日:2025年4月14日 14:36
子ども支援、環境保護等、海外のフィールドで様々なボランティア活動に従事する。プログラムによっては、他大学の学生・社会人、他国の学生・社会人が参加する場合もある。事前学習で習得した学術的知識を前提に、「他者」とのかかわりについて自己省察を行い、他者理解を深めながら、自己変容と社会変容の双方を目指す。
対象 | 全学部生 |
---|---|
要件 | 書類選考あり。現地集合・現地解散のプログラムについては、要面接 |
渡航先 | スリランカ ほか |
渡航時期 | 第3ターム(8月または9月) |
期間 | プログラムと派遣先により、10日~2ヶ月程度 |
宿泊先 | プログラムと派遣先によって異なる |
費用 | プログラムと派遣先により、15~35万円程度 |
募集予定人数 | 派遣先団体等により異なるため、担当教員に要確認 |
募集時期 | 4~5月頃 |
授業科目名 | グローバルボランティア |
科目区分 | 普遍教育科目・教養展開科目(キャリアを育てる) (事前学習-1単位/集中・事後教育-2単位) |
備考
- 費用はENGINEサポート費用を差し引く前の金額です
- 履修希望者は、集中と事前の両方の授業を履修する必要があります
- 国内実施プログラムが卒業要件としての留学となるかは、所属学部で確認してください
問合せ
国際学術研究院 佐々木 綾子
asasaki(at)chiba-u.jp
※(at)は@に置き換えてください。