千葉大学 海外留学情報

グリフィス大学プログラム

グリフィス大学プログラム
  • 学年

    3年

  • 所属学部

    教育学部

  • 参加プログラム

    グリフィス大学プログラム

  • 留学期間

    2024年8月~9月(4週間)

本プログラムを選択した理由をおしえてください。

他のプログラムより期間が長く設定されていて、また実際に大学の語学学校に入学して英語を学べたり、他の国から来た生徒と交流できるのがとてもいいなと思いました。また、ホームステイができることも魅力的でした。

授業やフィールドトリップの内容についておしえてください。

授業は基本的に週5で9時から13時30分までありました。お昼休みは11時~11時30分の30分間だけです。英語4技能全てが問われる内容の授業でした。文法なども習いますが、先生が沢山アクティビティを盛り込んで授業をしてくれるので眠くなったりせず学校には楽しく通っていました。先生は1クラスにつき2人いて月水金と火木で先生が変わりました。また、他のクラスとパーティーをしたり、週末にはバイロンベイに連れて行ってくれたり、スカイポイントなどに連れて行ってくれるイベントなども盛りだくさんでした。

プログラム履修前と履修後では、どのようにイメージが変わりましたか。

履修前は英語で現地の人とうまくコミュニケーション取れるかとても不安でしたが、現地の人はとても優しく、コミュニケーションをとる中で様々な価値観に触れたりして、オーストラリアと英語がさらに好きになりました。

プログラムを履修して、どのような能力が向上しましたか。

英語力は勿論のことコミュニケーション能力が向上したと思います。私は現地のオーストラリアの方と沢山関わりたかったので学校の人だけではなくお店の人などにも沢山話しかけました。皆とてもフレンドリーなので沢山話すことができて、コミュニケーション能力や英語力が向上したと思います。

今後、プログラムで得た経験をどのように活かしたいですか。

オーストラリアは多国籍国家なので色々な文化や価値観に触れ合え、沢山の知見を得られることができました。自分が将来やってみたい!ということも見つけられたので、この経験を活かして目標に向かって頑張りたいと思います。

渡航プログラムへの参加を考えている学生へアドバイスをお願いします。

このプログラムで過ごした1ヶ月間は人生で一番最高な1ヶ月でした!英語が得意な方・興味がある方また英語に抵抗があったり苦手な方、どんな方でも楽しみながら英語を学べると思います。もし参加するか悩んでるなら是非参加してください!!

1日のタイムスケジュール

6:30 起床

9:00 授業開始

11:00 昼食

13:00 下校

14:00 観光

17:00 帰宅

18:00 夕食

19:00 ホストファミリーと映画鑑賞やゲーム

20:30 課題、次の日の準備

22:00 就寝

留学体験談一覧に戻る
TOP