ノッティンガムトレント大学(政治・ポリティカルサイエンス)

-
学年
2年
-
所属学部
法政経学部
-
参加プログラム
ノッティンガムトレント大学
-
留学期間
2025年9月(2週間)
本プログラムを選択した理由をおしえてください。
学生のうちにヨーロッパに行ったという経験が魅力に感じたことと、イギリスには多くの観光地があって実際に見てみたかったから。また自分の好きな映画でロケ地に使われていたから。真面目な理由としてはイギリスでの政治はどのように教えているのかが興味があった。
授業やフィールドトリップの内容についておしえてください。
授業については、2つのクラスに分かれて先生が日ごとに交互に教えてくれる。先生方は文法は厳しく言わず、とにかく自発的に話すことを求めていた。そのため生徒は積極的に授業に参加でき、英語で話すということに抵抗がある人でも、話さないといけないから英語での会話が上達できる。授業の内容はその日のメインテーマ(政治関連、例えばイギリスの選挙制度など)と日常的なコミュニケーション(パブでの注文など)やイギリスと日本の文化などたくさんのことを学べる。午前中に上記の授業があり、午後はフィールドトリップかプレゼンテーションの準備がある。フィールドトリップはノッティンガムの歴史を学びに博物館やロビンフットに会える。
プログラム履修前と履修後では、どのようにイメージが変わりましたか。
イギリスの政治は日本よりも難しいイメージがあったが、意外と複雑ではなく簡単ものだった。だが、制度に関しては日本の方が良いの感じた。
プログラムを履修して、どのような能力が向上しましたか。
とにかく文法は気にせず積極的に話すことを授業でやったので、英語を話す事は上達したと思う。短期留学だったので、長期に比べると能力はそこまで上がってないが、話す事に関してはとにかく自信がついた。
今後、プログラムで得た経験をどのように活かしたいですか。
英語の授業やもし今度海外に行くときに、怖がって話さないのはもったいないので、気にせず話すということをしていきたい。
渡航プログラムへの参加を考えている学生へアドバイスをお願いします。
授業については、全然ついていけるので楽に受けられる。緊張する必要はなく楽しい。とにかく物価が高い。ご飯は軽く2000円を超える。ほとんどクレジットカード払いなので現金はいらない。クレジットカードの利用額を増やしておくとより良い。
1日のタイムスケジュール
7:00 起床
7:30 朝食(ホテル)
9:00 授業
12:00 昼食
13:00 授業orフィールドトリップ
18:00 夕食以降自由
24:00 就寝

