ノッティンガムトレント大学

-
学年
3年
-
所属学部
医学部
-
参加プログラム
ノッティンガムトレント大学
-
留学期間
2025年2月~3月(2週間)
本プログラムを選択した理由をおしえてください。
英語圏に留学をしたいと思っており、時期もちょうどよかったため。
授業やフィールドトリップの内容についておしえてください。
園芸を主題にしたプログラムで授業ではイギリスの伝統的な園芸の文化について学びます。今回の留学では園芸学部以外の学生が多かったのですが、大学が配慮してくださり各学部の専門に関した内容を最終発表では行うことができました。 フィールドドリップでは基本的には平日の午後に行われることが多く平日はノッティンガム近郊の観光地に行きます。
プログラム履修前と履修後では、どのようにイメージが変わりましたか。
旅行とは違い、実際に現地で生活を送ることで英語だけでなくその土地の風土や文化を深く体感することができたように思います。
プログラムを履修して、どのような能力が向上しましたか。
これまで自分は英語が公用語ではないところに行くことが多く、その場合相手も非ネイティブであるため簡単な英語しか使われず本当に英語が話せるかよくわからなかったが、英語が公用語であるイギリスで会話をすることで普通にコミュニケーションが取れるレベルにあることが実感できた。
今後、プログラムで得た経験をどのように活かしたいですか。
今回の留学を通して英語が自由に使えると得られる情報や出会うことのできる人の幅が大きく広がることを実感できました。この経験は日本に帰国してからも英語を学び続ける大きなモチベーションになるかと思います。
渡航プログラムへの参加を考えている学生へアドバイスをお願いします。
イギリスはアメリカ英語とは発音の面で特に違うのでBBCを1.2倍速で聴くなどして準備をするといいかと思います。 このプログラムでは実際に現地に赴くわけですが、自らアクションを起こさずに受動的であると本当に必要最低限の会話のみで事足りてしまいます。せっかくイギリスに行くならば勇気を持って英語をたくさん使ってみた方が良いかと思います。


1日のタイムスケジュール
7:00 起床
9:00 授業
12:00 昼食
13:00 授業orフィールドトリップ
16:00 解散
19:00 夕食
22:00 就寝