千葉大学 海外留学情報

レジャイナ大学

千葉大学ロゴマーク
  • 学年

    3年

  • 所属学部

    園芸学部

  • 参加プログラム

    レジャイナ大学

  • 留学期間

    2024年3月(3週間)

本プログラムを選択した理由をおしえてください。

カナダの文化や観光地に興味があり、それらを楽しく学ぶことができると考えたから。また、春休みのうちの3週間&午前中のみという点が、非常に魅力的に感じだから。

授業内容について教えてください。

週に6日授業があり、そのうちの5日間はレベル別の授業、1日はレベル関係なく全員での授業だった。レベル別の授業では、カナダの観光地や文化についての動画を視聴したり、プレゼンテーションを行ったりした。また、授業後に課題があり、カナダの観光地や文化についての英文を読み、理解を深めることができた。他にも、授業内で単語の発音や強弱などを学習する時間があった。週に1回ある全員での授業は、レジャイナ大学の生徒と少人数のグループに分かれて行った。毎回、グループのメンバーは変わるため、様々な人とコミュニケーションを取ることができた。レベル別の授業に比べて圧倒的に会話量が多く、非常に実践的な経験ができた。

プログラム履修前と履修後では、どのようにイメージが変わりましたか。

カナダに対しての知識が深まり、履修前よりも行ってみたいと感じるようになった。
また、オンラインでは受動的な学びになると思っていたが、実際は自分で英語を用いて双方向にコミュニケーションする機会が非常に多く、実践的な経験ができた。

プログラムを履修して、どのような能力が向上しましたか。

英語力、リスニング力、自信、英語学習に対してのモチベーション

今後、プログラムで得た経験をどのように活かしたいですか。

プログラムを通して、語学学習に対するモチベーションが向上したので、今後は以前より英語の勉強を積極的に行いたい。そして、実践的な英語力を身につけ、将来、英語力を活かして仕事がしたい。

オンラインプログラムへの参加を考えている学生へアドバイスをお願いします。

オンラインプログラムは、自宅で効率よく英語が学べます。また、プログラムの内容もよく考えられており、様々なアクティビティを通して英語を使う機会を沢山経験することが出来ます。オンラインプログラムを通して、英語にたくさん触れ、英語力向上への一歩を踏み出せるはずです!

1日のタイムスケジュール

8:30 起床

9:00 オンライン授業

12:00 昼食

13:00 部活

18:00 夕食

19:00 オンライン授業の課題

22:00 お風呂

24:00 就寝

留学体験談一覧に戻る
TOP