新着情報
【学外】公益財団法人 業務スーパージャパンドリーム財団2025年度留学支援事業募集(2024年12月6日掲載)
6ヶ月または1学期以上の大学間または部局間協定に基づく留学プログラムに参加する方向けの奨学金の案内がありましたのでご紹介いたします。
【公益財団法人 業務スーパージャパンドリーム財団2025年度留学支援事業募集】
>公益財団法人 業務スーパージャパンドリーム財団
■対象となる留学
・2025年5月1日から2026年4月30日までの間に開始されること
・語学研修を含まないプログラムであること
・6ヶ月または1学期以上の留学であること
・大学間または部局間協定に基づく留学プログラムに参加すること 等
■応募資格
成績係数(GPA)が3点満点としたとき 2.5 以上であること。
※千葉大学のGPAで3.33以上(4.0満点)
■応募締切
【1回目募集】
利用者登録 1/15(水)15:00〆、留学生課への提出 1/22(水)9:00〆
【2回目募集】
利用者登録 7/14(月)15:00〆、留学生課への提出 7/21(月)9:00〆
※本奨学金への申請を希望する方は、先方のシステムへの「利用登録」が必要です。 期日までに留学推進係までメールでご連絡ください。 システム登録が完了した方のみに別途詳細をご案内します。
■募集要項
募集要項や出願方法はこちらからご確認ください。
※その他にも語学基準など要件が設けられているので、募集要項でご確認ください。
また申請時に必要な提出書類(所定様式)は以下を使用ください。
指導教員推薦書
使用言語に関する専門家の証明書
※指導教員推薦書は【1/22(水)午前9:00】までに 留学推進係(kaigai-ryugaku@office.chiba-u.jp)に メールでご提出いただくよう推薦者の先生にご依頼ください。
<奨学金申請の際の注意事項>
・併願・併給ができない奨学金、または併給に際して条件がある奨学金などがありますので、出願条件に注意してください。
・奨学金の申し込み期日は渡航時期よりかなり前に設定されていることが多いため、余裕をもって準備を行いましょう。
・独自の成績基準が設けられている奨学金もあり、支援が必要であっても申請できない場合があります。成績を高い水準で保っておくことも重要です。
・奨学財団等の要件はあくまで奨学金を受給するにあたっての要件であるため、奨学金の受給決定は、海外渡航を約束するものではありません。
・渡航が叶わない場合には、奨学金を辞退せざるを得ない可能性もあることを、あらかじめご承知おきください。