新着情報
【学外】2025-26 ロータリー財団「海外派遣」奨学生の募集(2024年12月3日掲載)
海外の大学院・同レベルの研究機関で平和と紛争予防等をテーマに学びたい方を対象とした奨学金の案内がありましたのでご紹介いたします。
併せてポスターもご覧ください。
【国際ロータリー第2790地区(千葉県全域)における「①グローバル補助金奨学生」及び「②地区補助金奨学生」の募集】
①グローバル補助金奨学生
以下の分野について海外の大学院または同レベルの研究機関で学ぶための奨学金を支給
平和と紛争予防/紛争解決、疫病予防と治療、水と衛生、母子の健康、基本教育と識字率向上、経済と地域社会の発展、環境
※地区の選考に加えて、ロータリー国際本部による選考あり
※フルタイムかつ対面での大学院課程でなければならない
②地区補助金奨学生
国際理解と世界平和の促進のため、ロータリーの理念に即した就学と奉仕を志す奨学生を選抜する
■応募資格:①②いずれにおいても以下が応募資格となります。
・千葉県内に勤務・在学・在住・本籍のいずれかであること。
・2025年4月までに大学課程を修了している者、または修了することが見込まれる者。
■応募締切:2025年3月15日(土)必着
■募集要項:募集要項や出願方法はこちらからご確認ください。
<奨学金申請の際の注意事項>
・併願・併給ができない奨学金、または併給に際して条件がある奨学金などがありますので、出願条件に注意してください。
・奨学金の申し込み期日は渡航時期よりかなり前に設定されていることが多いため、余裕をもって準備を行いましょう。
・独自の成績基準が設けられている奨学金もあり、支援が必要であっても申請できない場合があります。成績を高い水準で保っておくことも重要です。
・奨学財団等の要件はあくまで奨学金を受給するにあたっての要件であるため、奨学金の受給決定は、海外渡航を約束するものではありません。
・渡航が叶わない場合には、奨学金を辞退せざるを得ない可能性もあることを、あらかじめご承知おきください。