千葉大学 海外留学情報

新着情報

【学外】YouTubeライブ「ドイツの応用科学大学」

少人数で行われる授業や教員との距離の近さ、職業に直結するような実践と応用を重視した大学教育が特徴のドイツの応用科学大学。
名前に「科学」と入っているため理系のコースしかないと誤解されがちですが、実は人文科学系・社会科学系の分野や音楽・美術系の分野、それも総合大学などではあまり見ないような専門的でユニークなコースが数多く提供されています。日本ではまだあまり知られていませんが、一体どのような魅力があるのでしょうか?

今回のYouTubeライブでは、DAAD東京事務所から応用科学大学についての簡単な説明をした後に、ドイツの応用科学大学に留学中・留学経験者のある日本人ゲスト3名にそれぞれの留学体験談をシェアしていただきます。
専攻分野も大学の都市も異なる3名が一体どのような留学体験をした(している)のでしょうか、また総合大学との違いはどこにあるのでしょうか。
貴重な体験談を聞いて、ぜひ今後の留学先選びの参考にしてみましょう!

【日時】2024年5月21日(火)18:00-19:00
【配信】DAAD 東京事務所 YouTube チャンネル
【内容】ドイツの応用科学大学とは?(DAADから) / ドイツの応用科学大学に留学中・留学経験のある日本人ゲスト3名による留学体験談 / Q&A
【登録】参加登録不要でどなたでもご覧いただけます
【視聴リンク】https://youtube.com/live/NMX5pBdgoGw
【詳細、質問投稿、ゲストのプロフィール閲覧】https://www.daad.jp/ja/event/haw/
【フライヤー】https://www.daad.jp/files/2024/04/240417_Flyer.pdf

TOP